高齢化や担い手不足により、耕作放棄になってしまった水田を活用。ゼロから圃場をおこし、栽培しています。
圃場の土は、主に山の腐葉土。肥料は、米糠や、地元畜産生産者より豚糞を譲り受けた「有機リサイクル堆肥」のみ。
太平洋側のサケの回帰の南限の川として知られる九十九里平野最大の川、「栗山川」の源流の清水で育てています。
大自然の恵みで育てられたオーガニックレンコンは、果物の柿のような甘みと、シャキッとした食感を味わって頂けます。
耕作放棄になってしまった水田を蘇らせました。
定植から収穫まで。 丁寧に栽培しています。